事業内容

産業廃棄物収集運搬

近年では、あらゆる廃棄物が多種多様のリサイクル方法により有効利用されております。
廃棄物のリサイクルなど行って当然という風潮の中、(株)誠美環境はリサイクル不可物を含め、廃棄物をどの様に適正処理することが、環境負荷を抑えられるかを常に考え、廃棄物のプロとしてお客様にご提案致しております。
また、産業廃棄物処理収集業という業種の特性を最大限に生かし、特定のリサイクル方法・処分方法に囚われない、幅広い対処でお客様のニーズにお応えしています。

産業廃棄物 排出事業者様から中間処理場、そして再生利用(リサイクル)または再生不可物処理の図 産業廃棄物 排出事業者様から中間処理場、そして再生利用(リサイクル)または再生不可物処理の図

電子マニフェスト対応

電子マニフェスト制度は、マニフェスト情報を電子化し、排出事業者、収集運搬業者、処分業者の3社が情報処理センターを介したネットワークでやり取りする仕組みです。
情報処理センターは、破棄物処理法第13条の2の規定に基づき、公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターが電子マニフェストの運営をおこなっています。
電子マニフェストを利用する場合、排出事業者と委託先の収集運搬御者、処分業者の3社が介入する必要があります。

  • 各排出
    事業者様
  • 収集
    運搬業者
    株式会社 誠美環境
  • 処分業者
    1. 中間処理及び焼却場
    2. 特別管理廃棄物処理場
    3. 特定有害廃棄物無害化処理場
    4. 安定型最終埋立処分場
各排出事業者様⇒収集運搬業者(株式会社 誠美環境)⇒ 処分業者 1.中間処理及び焼却場 2.特別管理廃棄物処理場 3.特定有害廃棄物無害化処理場 4.安定型最終埋立処分場

情報処理センター(公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター)

廃棄物処理法13条の2に基づき環境大臣が全国で1つ指定

  • 運送・処分終了の通知
  • 報告期限切れ情報の通知
  • マニフェスト情報の保存・管理

御見積からご請求までの流れ

STEP1.廃棄物の見積依頼・ご相談

担当者より迅速にご対応させて頂きます。

STEP2.廃棄物の現状確認

廃棄物の性状・形状・排出量の確認のため、サンプル採取・写真を撮りに伺います。(写真をメールで頂き、対応する場合もあります。)
※廃棄物の種類により成分分析表の提示をお願いすることがあります。
お客様の廃棄物保管場の状況に応じて、回収方法を提案させて頂きます。

STEP3.処分先のご紹介・確保

廃棄物の種類・性状・形状に合う、処分場をご紹介いたします。
(リサイクル工場、破砕選別工場、焼却場、安定型・管理型埋立場、その他)

STEP4.御見積作成

収集運搬料及び処分費の御見積価格の提出
(御見積と一緒に許可証[写]提示及び処分場の処分内容を担当者よりご説明)

STEP5.受注

STEP6.委託契約書作成

並行して回収日の日程調整及び車両確保、処分場の受入予約。
契約完了後、処分場・リサイクル工場への現地案内(ご要望に応じて)
但し、現地案内が遠方の場合は、交通費はご負担をお願い致します。

STEP7.収集運搬

安心して頂けるよう誠実にご対応させて頂きます。
マニフェストの用意。※電子マニフェスト対応。
積込時及び排出時に写真でのご報告も行っております。(ご要望に応じて)

STEP8.委託契約した処分場へ排出

廃棄証明書を弊社から処分先へ発行依頼も承ります。

STEP9.ご請求